はじめての方ですか?無料新規登録
会員登録とお客様のメリット

ロエッテ

最終更新日
ファイザー 2,480円 5 (14)

在庫あり。 代金のお支払い確認ができ次第すぐに商品の発送手配をさせていただきます。

商品の使用期限
2026/5
お届け予定日
本日の購入で5/4~5/11前後

ロエッテ:21錠

価格2,480円

数量

ロエッテ
  • ロエッテのシート表面
  • ロエッテのシート裏面
  • ロエッテのケース
  • ロエッテのパッケージ
  • ロエッテの錠剤

製薬会社の都合により、実際に届く商品と写真が異なる場合がございます。商品によってはシートごとのお渡しになる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
品質に違いはありませんのでご安心下さい。

商品のパッケージに関するご注意
お得なまとめ買い割引を利用する
内容量:21錠 値引率 通常価格 通販特価 1錠あたり ご注文
× 1 2,480円 118円
× 2 20%
OFF
4,960円 3,968円 94円
× 3 25%
OFF
7,440円 5,580円 89円
× 6 34%
OFF
14,880円 9,821円 78円
× 12 40%
OFF
29,760円 17,856円 71円

ロエッテの概要

ロエッテは下腹部痛などの副作用がおこりづらい経口避妊薬
卵胞ホルモンの配合量が少ないため副作用が抑えられます。
臨床試験では服用した99%以上の女性が避妊に成功しています。
経口避妊薬の使用に慣れていない方でも安心してご利用になれます。

ロエッテの適応症

ロエッテの成分

ロエッテは、卵胞ホルモンの配合量が少なく、副作用がおこりづらい低用量ピルです。1相性ですので飲み間違える心配もなく、経口避妊薬を使い慣れていない方でも扱いやすいのが特徴です。レボノルゲストレルを有効成分としており、ほぼ確実な避妊効果があります。Pfizer(ファイザー)社より製造販売されています。

ロエッテのご購入について

商品名 LOETTE
内容量 21錠
有効成分 Levonorgestrel I.P. 0.10mg
Ethinyl estradiol I.P. 0.02mg
販売元 Pfizer Limited
製造元 Pfizer Limited
在庫 あり
発送元 台湾
納期 7日から14日前後(入金確認後)
お支払方法 銀行振込、コンビニ決済、クレジットカード決済、WebMoney決済
返品 返品不可。但し、誤送や明らかな破損の場合は7日以内の連絡で対応(※補償範囲と条件)。
医薬品 自己責任においてご使用ください。

ロエッテをご注文されたお客様の声

当サイトで実際にロエッテをご注文されたお客様の声・レビューの一部を抜粋して紹介いたします。

良い評価
20代 女性会員さん
星5つ中の5
に投稿

楽になった

月経前になると決まってイライラと不安感、そして顔ののぼせに悩まされていたのですが、ロエッテを使うようになってからそれらが一切なくなりました。生理の量も少なくなってめっちゃ楽です。血栓症などのリスクはありますが、それを差し引いても素晴らしいと思います。

悪い評価

悪い評価(星1~星2)の口コミが投稿されていません。

ロエッテの口コミを全部見る

ロエッテの特徴

ロエッテは、女性の妊娠予防(避妊)、中程度の尋常性ざ瘡(ニキビ)の治療に適応のある経口避妊薬です。

有効成分:
Levonorgestrel I.P. / レボノルゲストレル:0.10mg
Ethinylestradiol I.P. / エチニルエストラジオール:0.020mg
添加物:
乳糖、結晶セルロース、ステアリン酸マグネシウム、Indion 234

ロエッテは、経口避妊薬としての効果を損なうことなく、卵胞ホルモンによる下腹部痛などの副作用がおこりづらくなるように改良されました。卵胞ホルモンを0.03mg配合した低用量ピルが多い中、ロエッテの含有量は0.02mgと2/3におさえられています。

下腹部痛など低用量ピルの主な副作用は、体の中にある卵胞ホルモンの量が急激に変化するほど使い始めの時期におこりやすくなります。卵胞ホルモンの配合量が少ないロエッテなら、ホルモンバランスの変化による体への負担を最小限に留めつつ、望まない妊娠を防げます。

ロエッテは、全ての錠剤に同じ量のホルモンが配合されている1相性の低用量ピルですので、服用する順番に決まりがありません。3種類の錠剤を決められた順番で服用しなければならない3相性の低用量ピルに比べて、ロエッテは錠剤を飲み間違える心配がありません。
体に優しく、飲み間違えることもないロエッテは、経口避妊薬の使用に慣れていない方でも安心してご利用になれます。

ロエッテの臨床試験では99%以上の女性が避妊に成功しています。

ロエッテの避妊効果は、1,447名の女性を対象に実施された臨床試験で実証されています。1周期を28日として、平均でおよそ5周期のあいだロエッテの服用を続けた結果、99%以上の女性が避妊に成功しました。
1,447名の内で妊娠がおきたのはわずか5例です。失敗例には飲み忘れなどをして正しい用法が守れなかった女性が含まれることから、ロエッテには確実な避妊効果があることがわかります。

ロエッテの効果

効能・効果
避妊
(1) 確実な避妊効果を有する経口避妊薬です。
(2) 生理痛の軽減、生理周期の安定にも有効です。

ロエッテは、女性の身体を妊娠初期の状態に近づけることにより、避妊効果を発揮します。ロエッテを継続的に服用すると、排卵や受精卵の着床が起こりづらくなったり、精子が子宮に到達しづらくなるなどの変化がもたらされます。女性のホルモンバランスを整えるロエッテは、ひどい生理痛や乱れた生理周期の改善にも効果的です。

ロエッテの避妊効果は、飲み始めた日から7日間が経過した時点で発現します。ロエッテを飲み続ける限りは避妊効果が維持されますが、服用を止めると数週間から2ヶ月ほどで妊娠が可能な元に戻ります。

ホルモンバランスを変化させて排卵や受精卵の着床などを防ぎます。

ロエッテの有効成分であるエチニルエストラジオールとレボノルゲストレルが、体内のホルモンバランスを変化させます。ホルモンバランスの変化により、視床下部からの黄体形成ホルモンの分泌がおさえられ排卵がおこらなくなります。加えて子宮内膜の成長がおさえられるため受精卵の着床が阻害され、子宮頸管の粘液の粘り気が増すため精子が侵入しづらくなります。

レボノルゲストレルが配合されている通販商品と成分について
エチニルエストラジオールが配合されている通販商品と成分について

ロエッテの飲み方(用量・用法)

下記の用量を守って、毎日決まった時間に水またはぬるま湯と一緒に服用してください。1から21日間服用したら、7日間の休薬期間を設けましょう。

用量・用法
1回の用量 1錠
1日の服用回数 1回
休薬期間 7日間

ロエッテ1箱分の錠剤を全て飲み終わったら、7日間の休薬期間を挟みます。休薬期間が明けたらロエッテ2箱目に移り、同様の順番で服用を再開します。休薬期間中には生理時と同様の出血がおこります。

生理のタイミングを意図的に調整したい場合には、ロエッテの服用期間をずらします。ロエッテを飲む期間を短くすることで生理が早まり、長くすることで生理が遅くなります。

ロエッテを飲み忘れてしまった場合。

飲み忘れたのが1錠だけであれば、思い出した時にロエッテをすぐ飲めば問題ありません。避妊効果が落ちるのは、ロエッテを2錠以上続けて飲み忘れた場合です。今回のサイクルは諦めて、次の出血が始まった日から新しいロエッテを開封して飲み始めてください。

ロエッテの注意事項

警告

経口避妊剤は、HIV感染(エイズ)及び他の性感染症(例えば梅毒、性器ヘルペス、淋病、クラミジア感染症、尖圭コンジローマ、腟トリコモナス症、B型肝炎等)を防止するものではありません。これらの感染防止には、コンドームの使用が有効です。

禁忌

次に当てはまる方はロエッテを服用できません。

  1. エチニルエストラジオールおよびレボノルゲストレルに対し過敏性素因のある女性
  2. エストロゲン依存性悪性腫瘍(例えば、乳癌、子宮内膜癌)、子宮頸癌及びその疑いのある方
  3. 診断の確定していない異常性器出血のある方
  4. 血栓性静脈炎、肺塞栓症、脳血管障害、冠動脈疾患又はその既往歴のある方
  5. 35歳以上で1日15本以上の喫煙者
  6. 前兆(閃輝暗点、星型閃光等)を伴う片頭痛の方
  7. 肺高血圧症又は心房細動を合併する心臓弁膜症の方、亜急性細菌性心内膜炎の既往歴のある心臓弁膜症の方
  8. 血管病変を伴う糖尿病の方(糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症等)
  9. 血栓性素因のある女性
  10. 抗リン脂質抗体症候群の方
  11. 手術前4週以内、術後2週以内、産後4週以内及び長期間安静状態の方
  12. 重篤な肝障害のある方
  13. 肝腫瘍のある方
  14. 脂質代謝異常のある方
  15. 高血圧のある方(軽度の高血圧の方を除く)
  16. 耳硬化症の方
  17. 妊娠中に黄疸、持続性そう痒症又は妊娠ヘルペスの既往歴のある方
  18. 妊婦又は妊娠している可能性のある女性
  19. 授乳婦
  20. 骨成長が終了していない可能性がある女性
特に注意して使う必要がある人

次に当てはまる方はロエッテを使用する前に医師に相談してください。

  1. 40歳以上の女性
  2. 子宮筋腫のある方
  3. 乳癌の既往歴のある女性
  4. 乳癌の家族歴又は乳房に結節のある女性
  5. 喫煙者
  6. 肥満の女性
  7. 血栓症の家族歴を持つ女性
  8. 前兆を伴わない片頭痛の患者
  9. 心臓弁膜症の方
  10. 軽度の高血圧(妊娠中の高血圧の既往も含む)のある方
  11. 耐糖能の低下している女性(糖尿病患者及び耐糖能異常の女性)
  12. ポルフィリン症の方
  13. 心疾患又はその既往歴のある方
  14. てんかんの方
  15. テタニーのある方
  16. 腎疾患又はその既往歴のある方
  17. 肝障害のある方
  18. 生殖能を有する方
基本的な注意事項
ロエッテの服用により、年齢、喫煙、肥満、家族歴等のリスク因子の有無にかかわらず血栓症があらわれることがあります。下肢の急激な疼痛・腫脹、突然の息切れ、胸痛、激しい頭痛、四肢の脱力・麻痺、構語障害、急性視力障害等の症状があらわれた場合は直ちに服用を中止し、適切な処置を受けてください。
ロエッテの服用中に、血栓症が疑われる症状(下肢の疼痛・腫脹・しびれ・発赤・熱感、頭痛、嘔気・嘔吐等)があらわれた場合は、服用を中止して医師に相談してください。
血栓症のリスクが高まる状態(体を動かせない状態、顕著な血圧上昇、脱水等)の場合は、服用を中止して医師に相談してください。
血栓症を疑って他の医療機関を受診する際は、ロエッテを服用していることを医師に伝えてください。
年齢及び喫煙量により心血管系の重篤な副作用の危険性が増大するとの報告があります。従って、ロエッテを服用する際には禁煙を徹底してください。
ロエッテの服用中は6ヵ月ごとに血圧・乳房・腹部などの検診を受けてください。
1年に1回以上、婦人科検査および子宮頸がん検診が必要です。
ロエッテを服用中にやむを得ず手術が必要となった場合には、血栓症の予防につ いて配慮する必要がありますので、手術を担当する医師にこの薬を服用中であ ることを忘れずに伝えてください
ロエッテの服用中は乳癌の自己検診をするようにしてください
ロエッテを飲み始めてから不正性器出血がおこることがあります。通常は飲み続けているうちになくなりますが、長期間にわたって不正性器出血が続く場合は、医師に相談してください。
ロエッテの注意事項についての参考サイト
医療用医薬品 : トリキュラー(添付文書情報) - KEGG DRUG

ロエッテの相互作用

併用注意とはロエッテと飲み合わせの悪い薬です。併用すると(1)作用の減弱、(2)副作用の増強など、体に悪い影響がでるおそれがあります。注意しながら使うか、併用は避けることが望ましいでしょう。

併用禁忌とはロエッテと一緒に飲んではいけない薬です。該当する薬はありません。

併用禁忌
なし
併用注意
副腎皮質ホルモン (プレドニゾロン等)
テオフィリン (チザニジン塩酸塩)
リファンピシン (バルビツール酸系製剤 等)
テトラサイクリン系抗生物質 (テトラサイクリン等)
テルビナフィン塩酸塩
Gn-RH誘導体 (ブセレリン酢酸塩等)
血糖降下剤 (インスリン製剤、スルフォニル尿素系製剤、スルフォンアミド系製剤、ビグアナイド系製剤等)
ラモトリギン (モルヒネ 等)
HIVプロテアーゼ阻害剤 (ネルフィナビルメシル酸塩、リトナビル、ダルナビル、ホスアンプレナビル(リトナビル併用時)、ロピナビル・リトナビル配合剤等)
HIVプロテアーゼ阻害剤 (アタザナビル)
非ヌクレオシド系逆転写酵素阻害剤 (エトラビリン)
フルコナゾール
ボリコナゾール
アセトアミノフェン
セイヨウオトギリソウ(St.John's Wort、セント・ジョーンズ・ワート)含有食品
ロエッテの相互作用についての参考サイト
医療用医薬品 : トリキュラー(相互作用情報) - KEGG DRUG

ロエッテの副作用

ロエッテの副作用は、吐き気や乳房の張りなど妊娠初期に見られる症状と似ており、ホルモンバランスの変化が影響していると考えられます。

多くの場合、服用周期が進むにつれて副作用は発現しにくくなります。

血栓症が現れることがあります。脚の痛み、腫脹(身体の一部が腫れる)、息切れ、胸痛、しびれ、急にものが見えにくくなるなどの症状が見られた場合は、血栓症が疑われます。

使用を中止して、医療機関で診断を受けてください。

発症頻度:5%以上
下腹部痛
乳房緊満感
悪心(29.4%)、嘔吐
頭痛
発症頻度:1〜5%未満
浮腫、体重増加
下痢、腹痛
めまい、片頭痛、神経過敏
ざ瘡
腰痛、倦怠感・疲労
発症頻度:1%未満
発疹、じん麻疹
肝機能異常
帯下の増加、カンジダ膣炎
乳房痛
動悸、血圧上昇
便秘、食欲不振、食欲亢進、口内炎、口渇
眠気、抑うつ
褐色斑、湿疹
肩こり、息切れ、性欲減退、鼻出血
発症頻度:不明
網膜血流障害による視力障害
黄疸
不正性器出血(破綻出血、点状出血)
色素沈着
しびれ、総コレステロール上昇、トリグリセリド上昇
ロエッテの副作用についての参考サイト
インタビューフォーム F1_トリキュラー錠21/トリキュラー錠28 - 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PDF : 5.24MB)
Lybrel (Levonorgestrel and Ethinyl Estradol Tablets): Side Effects - RxList
ロエッテの保管方法
光、温度、湿度などにより、効果が損なわれる場合があります。以下を守って保管してください。
(1) 高温多湿を避けて、直射日光があたらないところで保管してください。
(2) 日中に長時間にわたって車中に置かないようにしてください。
(3) お子様の手が届かないところで保管してください。
(4) 使用期限を過ぎた場合は破棄してください。

ロエッテの評価・口コミ(14件の評価)

星5つ中の4.64
とても満足
満足
ふつう
やや不満
不満
30代 女性性会員さん
星5つ中の4
に投稿

避妊のために

私も彼氏も避妊具を使うとかぶれてしまうので使わずに性行為をしていますが、不安なのでこちらのピルを使っています。今のところは特に不調はありません。妊娠もしていません。なのでこのまま使い続けていこうと思っています。価格的にも問題ありません。

20代 女性性会員さん
星5つ中の4
に投稿

安いから

とにかく病院でもらうよりも安いからこちらを使ってます。特に副作用などもないし、安いからと言って薬の効果がダメということもない。安いというメリットをしっかり得られて特にデメリットはないというのが私の感想。なのでこれでいいです。

30代 女性性会員さん
星5つ中の5
に投稿

辛さが解消

月経前になるとうつ病にでもなったかのような辛さがあったのですが、ピルを飲むようになってから嘘のように軽くなりました。なぜピルが効いたのか全く分かりませんが、私のPMSには劇的に効果ありました。これからも使い続けようと決めてます。

30代 女性性会員さん
星5つ中の5
に投稿

旦那の願い

旦那がどうしても飲んでくれというので服用しています。以前は病院から処方されていたのですが、こちらのサイトの方が断然安いので今はこちらから購入しています。梱包や品質共に問題ないと思います。スマホでぽちっとするだけで買えるので楽でいいですね。

20代 女性性会員さん
星5つ中の5
に投稿

生理不順

生理不順な体質の女子です。今回は半年生理が来なかったのでさすがにヤバいと思いピルを服用しました。そしたら2か月後に無事再開。生理はない方がいいけど、骨粗しょう症などの原因になるみたいだから無理にでも起こした方がいいんだって。

20代 女性性会員さん
星5つ中の5
に投稿

全く問題ない

ピルは副作用が怖いから…と言ってずっと避けてきましたが、もう避けられないほど生理痛が悪化してきたので意を決して服用しました。その結果、生理痛がゼロ。体に羽が生えたような感じです。心身が楽!副作用もなし!もっと早く使っていればよかった…。

20代 女性性会員さん
星5つ中の5
に投稿

楽になった

月経前になると決まってイライラと不安感、そして顔ののぼせに悩まされていたのですが、ロエッテを使うようになってからそれらが一切なくなりました。生理の量も少なくなってめっちゃ楽です。血栓症などのリスクはありますが、それを差し引いても素晴らしいと思います。

20代 女性性会員さん
星5つ中の4
に投稿

ずっと飲んでます

5年くらい前からずっとロエッテばかり使ってます。なぜこれを使ってるかというと、一番副作用が少ないから。他のはダメ。すぐにカンジタ膣炎になる。頭も痛くなる。だからダメ。ロエッテにはそのような副作用がない。価格も安いのも助かる。

ロエッテの口コミを全部見る

口コミを書く
口コミの正当性を保つため、商品をご購入して頂いた方に限り、投稿が可能となっております。
サイトにログインをして、購入履歴をお確かめのうえ、口コミ投稿をしてください。

女性用の薬カテゴリー

最近チェックした商品

まだチェックした商品はありません。閲覧した商品がここには表示されます。