はじめての方ですか?無料新規登録
キャンペーン告知

リステリン知覚過敏用

最終更新日
ジョンソン・エンド・ジョンソン 1,490円 4 (4)

売り切れ。この商品は売り切れとなっています。再入荷までしばらくの間お待ちください。 ピルカッター・検査キット には、リステリン知覚過敏用と効果が似ている商品がほかにもあります。

リステリン知覚過敏用:250ml

価格1,490円

この商品は売り切れとなっています。再入荷するまでしばらくお待ちください。
再入荷通知の設定

商品の入荷があった場合のみ、再入荷通知メールをお届けします。

商品の確保をお約束するものではございません。ご登録いただいた商品の再入荷がない場合は、1年間を期限に通知を取り消させて頂きます。予めご了承ください。

ご登録商品の値引きは、再入荷の通知から30日間有効です。

※再入荷通知は会員向けサービスです。初めてご利用の方は会員登録が必要です。

※@icloud.com は当店からのメールを受信しないことがあります。通知が受信できるよう、@icloud.com 以外のメールアドレスへのご変更をおすすめいたします。

登録する
リステリン知覚過敏用
  • リステリン知覚過敏用のボトル表面
  • リステリン知覚過敏用のボトル裏面

製薬会社の都合により、実際に届く商品と写真が異なる場合がございます。商品によってはシートごとのお渡しになる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
品質に違いはありませんのでご安心下さい。

商品のパッケージに関するご注意
お得なまとめ買い割引を利用する
内容量:250ml 値引率 通常価格 通販特価 1箱あたり ご注文
× 1 1,490円
売り切れ
× 2 20%
OFF
2,980円 2,384円 1,192円
売り切れ
× 3 25%
OFF
4,470円 3,352円 1,117円
売り切れ
× 5 32%
OFF
7,450円 5,066円 1,013円
売り切れ
× 7 36%
OFF
10,430円 6,675円 954円
売り切れ

リステリン知覚過敏用の概要

歯の神経を保護する、知覚過敏用のリステリン
有効成分シュウ酸カリウムが象牙質にバリアを形成。
有効成分フッ化ナトリウムが虫歯の原因である脱灰を防ぐ。
1日2回のマウスウォッシュで口内の清潔を24時間キープ。

リステリンは知覚過敏に悩む方の使用に適したタイプの洗口液です。虫歯や歯周病、歯肉炎、口臭などの口内トラブルの予防を行いつつ、知覚過敏を改善できます。歯の脱灰を防ぐフッ化ナトリウムも配合されています。Johnson and Johnson(ジョンソン・エンド・ジョンソン)社より製造販売されています。

リステリン知覚過敏用の特徴

歯の神経を保護するシュウ酸カリウム配合で、リステリンの中でも知覚過敏用です。1日2回のケアを続けることで、歯周病予防を行いつつ、知覚過敏の改善をサポートできます。「冷たい食べ物がしみる」「歯ブラシの毛先が当たると痛い」など、知覚過敏の症状がある方に適したマウスウォッシュ製剤です。

またリステリン知覚過敏用には、歯を丈夫にするフッ化ナトリウムも配合されています。薬用成分であるフッ化ナトリウムを配合しているのは、海外版のリステリンならではの特徴です。

口内トラブルの元となる原因菌への優れた殺菌効果もあります。口臭や歯肉炎、着色汚れ、口内の不快感など、様々な歯周トラブルの改善に役立ちます。

シュウ酸カリウムが知覚過敏の改善をサポート

リステリン知覚過敏用の有効成分シュウ酸カリウムは、象牙質を保護することで、歯の神経への刺激を抑えます。

知覚過敏は、本来歯肉に覆われているべき歯の根っこ(象牙質)が露出されることで生じます。象牙質とは、歯の神経を取り囲む組織です。象牙質と歯の神経とは繋がっています。象牙質に何らかの刺激が加わると、瞬間的な痛みとして知覚過敏が生じます。

知覚過敏を防ぐポイントは、象牙質の保護です。象牙質を刺激から守ってくれる成分が、リステリンに含まれるシュウ酸カリウムです。シュウ酸カリウムと唾液が接触すると、シュウ酸カルシウムが形成されます。シュウ酸カルシウムは、露出した象牙質を小さな結晶で覆い、バリアの役目を果たします。象牙質が物理的に保護されることで、外部からの刺激が神経に伝わりづらくなります。

知覚過敏に対するシュウ酸カリウムの効果は持続します。長期間にわたってリステリン知覚過敏用を使用することで、知覚過敏が生じにくくなります。

フッ化ナトリウムが脱灰を防いで虫歯を予防

リステリン知覚過敏用の有効成分フッ化ナトリウムは、虫歯の要因である脱灰(だっかい)を防ぎます。

脱灰とは、歯のエナメル質からミネラル成分が溶け出す現象です。歯に付着したプラーク(歯垢)の中で菌が繁殖すると、さらに歯のエナメル質を侵食する酸が生成されます。歯のエナメル質に酸が作用すると、リンやカルシウムといったミネラル成分が溶け出してしまいます。

脱灰によって溶け出したミネラルは、唾液の働きによって再び歯に戻って結晶化します(再石灰化)。しかし、脱灰が進行して再石灰化が追い付かなくなると、エナメル質がスカスカになって歯に穴が開きます。これがう蝕(虫歯)です。

フッ化ナトリウムには、歯の再石灰化を促進する働きがあります。また再石灰化の際に、エナメル質の一部が酸に抵抗力のあるフッ化アパタイトという物質へと変化します。フッ化アパタイトによって歯が酸に強くなれば、脱灰を未然に防ぐこともできます。

リステリン知覚過敏用の使い方(用量・用法)

下記の用量を守って使用してください。

用量・用法
1回の用量 10ml
口に含む時間 60秒
1日の使用回数 2回

リステリン知覚過敏用は、1日2回、歯を磨いた後に使用します。適量約10ml(小さじ2杯)を口に含み、よくすすぎます。目安として、60秒ほどすすいだら吐き出してください。

口うがいをする際には薬液を飲み込まないように注意し、使用後は30分間ほど飲食を控えましょう。

知覚過敏の改善にあたっては、継続して使用することが必要です。効果を引き出すためには、少なくとも2週間ほどリステリンを使い続けてください。

リステリン知覚過敏用の保管方法

リステリン知覚過敏用の保管方法
光、温度、湿度などにより、効果が損なわれる場合があります。以下を守って保管してください。
(1) 高温多湿を避けて、直射日光があたらないところで保管してください。
(2) 日中に長時間にわたって車中に置かないようにしてください。
(3) お子様の手が届かないところに保管してください。
(4) 使用期限を過ぎた場合は破棄してください。

リステリン知覚過敏用の注意事項

リステリン知覚過敏用の注意事項
<使用に関して>
使用中に蕁麻疹、息苦しさ等の異常が生じた場合は、直ちに使用を中止し、医師に相談しましょう。特に、アレルギー体質の人や、薬などで過敏症状を経験したことがある人は、十分注意して使用しましょう。
(1) 内服液ではありません。飲まないで下さい。
(2) 刺激が強いマウスウォッシュです。口内が荒れているような時は使用しないで下さい。
(3) 幼児の使用には適していません。12歳以上の方のみ使用するようにして下さい。

リステリン知覚過敏用の評価・口コミ(4件の評価)

星5つ中の4.00
とても満足
満足
ふつう
やや不満
不満
20代 女性性会員さん
星5つ中の4
に投稿

虫歯が減りました

歯磨き粉だけで虫歯ケアしていた時よりも、こちらを併用するようになった方が明らかに虫歯頻度が減りました。以前はちょくちょく歯が痛くなっていたのですが、リステリンを併用しだしてからの半年間はいきなりゼロ。歯茎の色もよくなった気がします。

30代 女性性会員さん
星5つ中の4
に投稿

しみなくなった

虫歯ではないのになぜかリンゴジュースを飲むと歯がキーンと痛くなります。歯医者さんに行っても原因不明で治療のしようがないといわれたのでこちらのマウスウォッシュを試してみることに。使用1週間で歯のキーンがなくなりました。嘘のような本当の話です。

20代 女性性会員さん
星5つ中の5
に投稿

知覚過敏が治ってきた

冷たいものや酸っぱいフルーツを口に入れるとピキーーン!と歯が痛くなるので使い始めました。使い始めると同時に効果を感じ、2週間ほど使った今は全然大丈夫になりました。痛くないって幸せ?。特に副作用などはないようなのでずっと使い続けようと思います。

30代 男性性会員さん
星5つ中の3
に投稿

風邪予防にもなります

普段は知覚過敏改善として使っているのですが、喉が少し痛くて風邪かなという時にも使ってます。風邪かな?という時は上を向いてガラガラとうがいします。そうすると、嘘のように喉の違和感が消えてなくなってくれます。色々使えるので手放せません。

リステリン知覚過敏用の口コミを全部見る

口コミを書く
口コミの正当性を保つため、商品をご購入して頂いた方に限り、投稿が可能となっております。
サイトにログインをして、購入履歴をお確かめのうえ、口コミ投稿をしてください。

その他カテゴリー

最近チェックした商品

まだチェックした商品はありません。閲覧した商品がここには表示されます。