さすが10%
かれこれ5%濃度のツゲインを使わせてもらってましたが10%に挑戦してみました。濃度が濃くなることで副作用の確率は上がり多少の動悸などありましたが様子を見て調節しています!その結果6ヶ月前より生えてきてボリュームも変わってきました!個人差があると言えど使った人だけが分かる喜びを感じられて嬉しいです!

ツゲインは、塗布した箇所の血流を良くして、毛根を活性化させて発毛・育毛を促す効果があります。主成分のミノキシジルが、血流調節を担う血管の筋肉(血管平滑筋)を緩めます。髪の毛が薄くなった部分にツゲインを塗れば、毛量を増やすだけでなく、髪を太く強く育てることができます。
ツゲインの効果は、頭皮の血行を改善するミノキシジルの働きによってもたらされます。ミノキシジルは発毛効果が臨床的にみとめられている唯一の発毛剤です。AGAによる前髪(生え際)や頭頂部(つむじ周辺)の薄毛を改善します。
ツゲインには成分量によって2%、5%、10%の3タイプあります。
スタンダードなのは標準濃度の5%です。高濃度タイプのツゲイン10%は、5%で十分な効き目を実感できない場合の選択肢となります。
低濃度タイプの2%は、女性の薄毛(FAGA:女性男性型脱毛症)に対しても使用可能です。
ツゲインは単剤でも効果的な薄毛治療を行えますが、フィナステリドもしくはデュタステリドを含有した内服薬を併用するとさらに効果が上乗せされます。
ツゲインを塗布した部位の皮膚からミノキシジルが浸透して、血管平滑筋にある特殊なゲートを開きます。このゲートからは、体のあらゆる活動におけるエネルギー源となるATP(アデノシン三リン酸)が流れ込みます。ATPが血管平滑筋に流れ込むと血管が拡張して血流が促進されます。
ATPは頭皮の血行を促しつつ毛根にも流れ込み、髪の細胞である毛母細胞の分裂を活発にします。頭皮から生えている髪の毛は、分裂によって増加した毛母細胞が外に押し出されたものです。そのため、毛母細胞の分裂が活発であるほど、髪がしっかりと成長します。
ATPは、AGAによる毛母細胞の死滅(アポトーシス)を防ぐ作用もあります。毛根におけるATPの働きによって、髪の成長に必要不可欠なタンパク質(成長因子)が増えます。増加した成長因子がアポトーシスをくい止めることで、髪の成長期が延長されます。
ツゲインには主成分ミノキシジルの他にも、育毛を助ける成分としてケラチンが含まれています。ケラチンは髪を形成するタンパク質です。ATPが髪を生み出す原動力であるのに対し、ケラチンは髪の原材料になります。
ケラチンは傷んだ髪の補修には欠かせないため、育毛のみならずヘアケアにおいても非常に重要な成分です。ツゲインを毎日使うことで、効率的にケラチンを摂取できます。
実際にツゲインを購入された方の口コミのうち、効果や効き目に関するものを集めました。
かれこれ5%濃度のツゲインを使わせてもらってましたが10%に挑戦してみました。濃度が濃くなることで副作用の確率は上がり多少の動悸などありましたが様子を見て調節しています!その結果6ヶ月前より生えてきてボリュームも変わってきました!個人差があると言えど使った人だけが分かる喜びを感じられて嬉しいです!
ずっと5%を使っておりましたが10%に変えた途端、凄い効果です。広かったおでこがすごいスピードで狭くなってきました!リピ買い確定です!!
使用して2ヶ月経過しました。 前頭部が3センチほど後退しています。 現在生え際部分から太い髪の毛が伸びてきました。 後退部3センチ部分全部から生えてきて欲しいので継続します。 香りとべとつき感は否めませんが、前頭部が生えてくるまで頑張ります。
デュタスとセットで使っていますが、薄毛が治ってきているのでレビューしたいと思います。私はつむじ周辺と前髪の薄毛でしたが、最初の1ヶ月は初期脱毛で抜け毛が増えました。初期脱毛が治まったら、抜け毛が次第に減って、髪が硬くなってきました。かれこれ1年ほど経ちましたが、頭皮が結構隠れてきたので満足しています。
10代のうちから抜け毛が気になり始め、前髪がスカスカになってきて頭皮が見えてきたので、ツゲイン2%を買いました。自分は肌がかぶれやすいので最初は2%にして、様子を見ながら濃度を上げていこうかと思っていましたが、2%でも効果が出たらそれが安上がりかな、と思って継続しています。現在8ヶ月目ですが、やっと前髪の産毛が少しずつ目立つようになり、新しい毛が生えてきている感じがします。もう少し様子を見て、濃度を上げようか検討します。
まだ毛が増えている訳ではないので喜べないんですが、最近、硬かった頭皮がふっくらとしてきたことに気が付きました。以前は岩盤のような硬さで頭皮が1mmも動かなかったのが、今は2cmほど動くようになりました。後は毛が生えるだけ!期待しまくってます。